HOME 採用情報 社員の声詳細

Interview
社員インタビュー

とんかつ新宿さぼてん
豊洲ららぽーと店 店長

R・K 2015年新卒入社

入社理由を教えてください
もともと、デリカさぼてんで学生時代4年間働いていたのですが、大学での専攻は財務会計だったため、就職活動の最初は金融業界のみを受けていました。ある合同説明会で面識のあったグリーンハウスフーズ(GHF)の採用担当者に偶然会い、「GHFも受けてみよう」とエントリーしてみることに。
就職活動を通じてさまざまな企業を知ることができた中で、改めてGHFの社是や人を大切にする企業風土に魅力を感じ「ここで働きたい!」と強く思うようになりました。
入社後のギャップなどありましたか
学生時代にアルバイトしていたこともあり、大きなギャップはなかったです。

ただGHFはさぼてん以外にもブランドがあるため、入社してすぐ担当したブランドがアルバイトの時と異なったため、オペレーションなどの違いに慣れるまでは最初大変でした。
一から学び直す気持ちで仕事に取り組み、周りの方の助けもあって乗り越えられました。その経験から実直に仕事をする重要性や、働く方たちへの感謝の大切さを学びました。
現在のお仕事内容を教えてください
現在店長職として、店舗での人財育成や労務管理などの店舗経営を担当しています。
自身の考えや行動が売り上げに直結する立場であるため、責任は大きいですが、やりがいもあり、とても充実しています。
働く仲間とのコミュニケーションを大切にしながら、日々奮闘しております。
お仕事のやりがいや、会社の好きなところを教えてください
自分自身が採用したスタッフの皆さんの成長にかかわれることも店長職の醍醐味の一つと感じています。私に会いに来てくださる常連のお客様の存在も貴重ですが、それ以上に「君に会いに来たよ!」「笑顔で元気になるよ」とスタッフの皆さんがお客様に言ってもらえることの方が、とてもうれしいです!
会社の好きなところはチャレンジする環境を用意してくれるところです。
また、そのフォローも手厚いため、年齢関係なくチャレンジができると思います。
また私自身がやったことに対して、上司から手厚いフィードバックもあり、モチベーションもさらに上がりますね。
今後の目標を教えてください
経営に関わる知識を付け、さらに、コミュニケーションスキルも磨き、店舗の売上アップはもちろんのこと、一緒に働いてくれているスタッフや、ご来店くださるお客様に喜んでいただける店づくりを目指します。
そして、現在担当している店舗以外にも担当する店舗を増やしていき、ゆくゆくはマネージャー職になることを目指しています。

※2018年3月現在
採用情報に戻る